Planning

開発企画

HOME > 開発企画

開発企画室

「こんなことができたらいいのに」
「こんな商品をつくりたいけどどうすればできる?」

こんなご要望をお持ちではありませんか?
当社はお客様のニーズを実現するためにワンストップで商品開発のご提案をいたします。
どのような商品でも一度ご相談ください。専任スタッフが対応いたします。

試作から量産化まで対応します。

お客様のイメージを商品へ

図面やデータのない試作も当社におまかせください。当社が仕様作成・図面の作成を行いさらに試作から量産までをご支援いたします。装置・部品の試作、生産技術の装置化などものづくりのニーズに対して最適なソリューションを提供いたします。

ご支援できる項目

  • 機構、電気設計
  • エンジニアリング支援
  • プラスチック部品および装置の試作・量産
  • 電気制御部品の試作・量産
  • 保冷機能付き車載BOX

経験と実績

○技術分野

  • プラスチックの加工・成形(射出成形・直圧成形および加工) 金型製作
  • 車輌機器の電機機器等の製造
  • 電気制御装置及び機械制御の開発・製造

試作から量産化までの流れ

ロボット開発

レスキューロボット

1995年の阪神淡路大震災以後、神戸大学工学部と共に、さまざまなタイプのレスキューロボットを開発試作してまいりました。
これらの技術と経験を生かし、各種のロボット開発を手がけております。

レール型ロボット
本ロボットは開発は住宅の床下及び天井裏等の人が入りづらい、いわゆる閉鎖空間の検査・観察が出来るレール軌道上を移動するロボット開発に取り組みました。

除草ロボット
高齢化が進む農作業の負担軽減のため各機関と協力し、無線操縦型の除草ロボットの開発試作を行いました。

UMRS-V-M1(腕付きクローラー型)

レール型ロボット

除草ロボット

UMRS-NBOT愛知万博出展(2005年)

デジタルカウンタの修理・校正について

(1) 対象製品:三相遮断器動作時間デジタルカウンタ

デジタルカウンタ

旧井上電機㈱製測定器  ※ジャパングリッドギア(株)で販売しております。


(2) 製品修理

故障診断、修理を実施致します。
保証期間を過ぎた製品の修理は有償となり、別途弊社修理規程による料金を請求させていただきます。

なお、修理対応期間および料金などについてはお問い合わせ下さい。
故障品の解析・修理の迅速化と正確を期すため、ご使用条件、故障時の状況を出来るだけ詳しくご連絡いただきますようお願いいたします。

修理サービスは、宅配便による発送、返却を原則としております。
修理品をお送りいただく際の梱包および送料については、お客様の負担にてお願いいたします。

修理後3ヶ月以内に、当社の責任による同一箇所、同一症状で故障が再発した場合は無償修理とさせていただきます。

【修理対象型番】:TCP-131TA、TCP-131TB、TCP-141T


(3) 製品校正

2025年4月から弊社事業再編に伴いデジタルカウンタの校正業務を大王電機株式会社へ変更いたします。

今後、校正業務の取り扱いに関しましては大王電機株式会社へご相談ください。

お問い合わせ

大王電機株式会社

【所在地】
〒664-0831 兵庫県伊丹市北伊丹9丁目80番地1
【連絡先】
TEL:072-773-6577  FAX:072-770-7763  

【校正対象型番】:TCP-011T、TCP-131T、TCP-131TA、TCP-131TB、TCP-141T

© Meiko Industrial.Co.,Ltd